不動産用語解説 10

【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。

2018年4月1日より、当ブログは
エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪

~ エフエフ住宅公式サイトはこちら ~

カテゴリー │不動産用語

本日もアクセスありがとうございます。

今回は、皆さんの記憶に新しい構造計算偽造問題についての国が決定した解決策について記します。

詳しいサイトはこちら(国土交通省HP)

ここでいう解決策とは、瑕疵担保責任を負うはずの業者がすでに倒産しており、責任を負えない状態になった事に対して、消費者保護する為の法律を設定したということです。

21年10月より、正式に瑕疵担保責任履行法という法律が出来、施工業者が倒産した場合でも国の指定した保険業者に業者が加盟することにより、消費者保護が出来るようになりました。

弊社では、JIO 日本住宅保証検査機構に加盟しております。

不動産用語解説 10


このロゴをクリックして頂きますとJIOのHPにリンクします。

新築住宅のみでなく、リフォームや、中古住宅購入に対しても保証があります。

詳しくは、担当者までご遠慮なくお問合わせ下さい。




同じカテゴリー(不動産用語)の記事
不動産用語解説 9
不動産用語解説 9(2011-05-10 10:16)

不動産用語解説 8
不動産用語解説 8(2011-05-09 16:43)

不動産用語解説 7
不動産用語解説 7(2011-05-07 18:07)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不動産用語解説 10
    コメント(0)