2015年07月03日14:55
エコカラットプラス調湿力の凄さ≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │エフエフ コミュニティ
本日もアクセスありがとうございます。
雨日が続き、お洗濯の部屋干しやジメジメが気になりますね。
今日は、過日よりオススメしているエコカラットプラスの良いところを
さらにピックアップしてお伝えします。
過去の記事 エコカラット デザインパッケージ
従来のエコカラットと比較し、エコカラットプラスは吸放湿量が+30%も増えました。
でもそれってどのくらいすごいの?
カタログをじっくり読んでいると、
とてもわかりやすい実験の様子が書かれていました。
(※LIXILエコカラットプラス カタログより一部抜粋)

この表は、各壁材の吸放湿量を比較しています。
調湿に優れている珪藻土より、エコカラット孔は微細で広大であり、
たっぷりとした調湿力を発揮しています。
浴室と隣接する脱衣所や、部屋干し洗濯によるジメジメも軽減してくれます。

エコカラットの施工により、窓の結露が低減。
カビトラブルなどが緩和されます。

湿度80%以上のジメジメとした環境では、カビやダニの繁殖が進みます。

この写真は、食パンの表面にカビを接種し、
試験体を入れた密閉空間に、数日放置した実験結果です。
調湿壁紙とエコカラットではカビの繁殖に大きな差が出ています。
雨季のジメジメだけでなく、冬の結露もたっぷり吸い取ってくれるエコカラット。
今週末の完成見学会のお宅では、エコカラットを多く採用しています。
ぜひこの機会にご見学ください。

見学会の詳細はこちら

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
エフエフ住宅の場所はこちら

雨日が続き、お洗濯の部屋干しやジメジメが気になりますね。
今日は、過日よりオススメしているエコカラットプラスの良いところを
さらにピックアップしてお伝えします。
過去の記事 エコカラット デザインパッケージ
従来のエコカラットと比較し、エコカラットプラスは吸放湿量が+30%も増えました。
でもそれってどのくらいすごいの?
カタログをじっくり読んでいると、
とてもわかりやすい実験の様子が書かれていました。
(※LIXILエコカラットプラス カタログより一部抜粋)

この表は、各壁材の吸放湿量を比較しています。
調湿に優れている珪藻土より、エコカラット孔は微細で広大であり、
たっぷりとした調湿力を発揮しています。
浴室と隣接する脱衣所や、部屋干し洗濯によるジメジメも軽減してくれます。

エコカラットの施工により、窓の結露が低減。
カビトラブルなどが緩和されます。

湿度80%以上のジメジメとした環境では、カビやダニの繁殖が進みます。

この写真は、食パンの表面にカビを接種し、
試験体を入れた密閉空間に、数日放置した実験結果です。
調湿壁紙とエコカラットではカビの繁殖に大きな差が出ています。
雨季のジメジメだけでなく、冬の結露もたっぷり吸い取ってくれるエコカラット。
今週末の完成見学会のお宅では、エコカラットを多く採用しています。
ぜひこの機会にご見学ください。

見学会の詳細はこちら


にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。

エフエフ住宅の場所はこちら
