2014年12月23日13:41
「ほっカラリ床」のすすめ!≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │エフエフ コミュニティ
本日もアクセスありがとうございます。
今日は冬場のお風呂にお薦め、TOTO「ほっカラリ床」のお話です。
この商品はCMなどでご存じの方も多いと思います。
浴室の床が冷たいと、せっかく温まった体が冷えてしまうだけでなく、
ヒートショックの原因になる恐れもあります。
TOTOさんの「ほっカラリ床」は、素材に断熱クッション層・断熱床パンを
使用している為、冬場の一歩もヒヤッとしません。
また、断熱クッション層のおかげで、畳のような柔らかい床を感じることができます。
柔らかいと重さの強度が心配になりますが、強度保持のベースフレームが
しっかりと支えるので、車イスで入っても大丈夫だそうです。
弊社のモデルハウスでも「ほっカラリ床」の展示がございます。
ぜひ、モデルハウスでご体感ください。
お待ちしております。



にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
エフエフ住宅の場所はこちら

今日は冬場のお風呂にお薦め、TOTO「ほっカラリ床」のお話です。
この商品はCMなどでご存じの方も多いと思います。
浴室の床が冷たいと、せっかく温まった体が冷えてしまうだけでなく、
ヒートショックの原因になる恐れもあります。
TOTOさんの「ほっカラリ床」は、素材に断熱クッション層・断熱床パンを
使用している為、冬場の一歩もヒヤッとしません。
また、断熱クッション層のおかげで、畳のような柔らかい床を感じることができます。
柔らかいと重さの強度が心配になりますが、強度保持のベースフレームが
しっかりと支えるので、車イスで入っても大丈夫だそうです。
弊社のモデルハウスでも「ほっカラリ床」の展示がございます。
ぜひ、モデルハウスでご体感ください。
お待ちしております。



にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。

エフエフ住宅の場所はこちら
