樹種別の暴露実験!!

【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。

2018年4月1日より、当ブログは
エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪

~ エフエフ住宅公式サイトはこちら ~

カテゴリー │乾燥ひのき

今回もひのきの特徴を記します。

4つの樹種別に4年半、薬剤に漬けずに炎天下放置した耐久性実験です。
(木材業者、設計事務所、工務店、学識者が集まって木材と木造住宅の普及を目指す組織が実施しました。)
樹種別の暴露実験!!

①ホワイトウッド(木を全て薬剤につけないとボロボロです)

②米ツガ(カビと痛みがひどいです)

③杉(カビと痛みが少しあります)

④ひのき(表面のみ少しカビ)

4種類の樹種の中でも圧倒的にひのきの耐久性が優れていることがわかります。

エフエフ住宅では、土台・大引き・根太・柱に乾燥ひのきを施工するのが標準仕様。


是非、ひのきを構造体に使った構造見学会へいらして下さいラブ

詳細はこちら

皆様のご来場をお待ちしておりますハート

大幅値下げ!!エフエフ住宅の売り土地情報もお見逃しなく!!


  

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 掛川情報へ
にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
樹種別の暴露実験!!





同じカテゴリー(乾燥ひのき)の記事
乾燥ひのき
乾燥ひのき(2015-10-26 11:00)

ひのきのこだわり
ひのきのこだわり(2015-07-29 10:00)

乾燥ひのき。
乾燥ひのき。(2014-05-22 17:52)

ひのきにこだわる。
ひのきにこだわる。(2014-04-08 16:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
樹種別の暴露実験!!
    コメント(0)