中古物件の減税条件

【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。

2018年4月1日より、当ブログは
エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪

~ エフエフ住宅公式サイトはこちら ~

カテゴリー │税金

本日もアクセスありがとうございます。


住宅ローン減税は中古物件においても適用されます。

その場合の条件として

・登記上の床面積が50㎡以上であること。

・築20年以内の物件であること。またマンションなどの耐火建築物の場合は築25年以内のものとすること。

・床面積の2分の1以上が居住を目的として使用するもの。

などがあります。

築20年以上であっても新耐震基準を満たし認定証を取得した物件であれば減税対象となる特例もあります。

新耐震基準の取得は売り主側が行わないといけないという原則があり、築20年以上経過した中古住宅を取得後、買主が耐震工事などのリフォームなどを行ったとしても住宅ローン減税の適用外となっています。

控除額、控除期間、住宅ローン対象残高においても新築物件と同じで、最大控除額500万円、控除期間は10年間、ローンの控除対象限度額も5000万円と一般住宅全く同じ扱いとなります。

もし中古物件で住宅ローン控除を受けたいと思っている場合は、この築年数をクリア出来る物件を探すといいですね。




中古物件の減税条件こちらの写真は、以前エフエフ住宅施工、築5年の中古物件で販売させて頂きました。

無垢の建具、フローリングで美邸でした。

また、条件のいい建物がございましたら、ご案内致します。





同じカテゴリー(税金)の記事
今日から確定申告!
今日から確定申告!(2013-02-18 14:00)

不動産取得税の減額
不動産取得税の減額(2012-05-31 09:18)

登録免許税の減額
登録免許税の減額(2012-05-29 17:23)

住宅ローン減税
住宅ローン減税(2012-05-28 17:19)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中古物件の減税条件
    コメント(0)