2011年02月10日10:00
リラックス出来る木の空間≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │木のはなし
本日もアクセスありがとうございます。
前回に引き続き『木のお話』です。
森を散歩すると気分がいいのは、木から出るフィトンチッドという成分の為だと言われています。
そのフィトンチッドを使った実験の結果、血圧が下がり、脈拍のみだれが少なくなるなど、
木の成分には、リラックスさせる効果がある事がわかりました。
ストレスホルモンが減少する
副交感神経活動が高まる
交感神経活動が抑制される
収縮期・拡張期血圧、脈拍数が低下する。
心理的に緊張が緩和し活気が増す
NK活性が高まり免疫能が上がる
抗がんタンパク質が増加する
などなどの木の効果のデータが示されています。
ストレスの多い現代人にとって、木の家は、理想の住まいですね。
前回に引き続き『木のお話』です。

そのフィトンチッドを使った実験の結果、血圧が下がり、脈拍のみだれが少なくなるなど、
木の成分には、リラックスさせる効果がある事がわかりました。
ストレスホルモンが減少する
副交感神経活動が高まる
交感神経活動が抑制される
収縮期・拡張期血圧、脈拍数が低下する。
心理的に緊張が緩和し活気が増す
NK活性が高まり免疫能が上がる
抗がんタンパク質が増加する
などなどの木の効果のデータが示されています。
ストレスの多い現代人にとって、木の家は、理想の住まいですね。
12日(土)、13日(日)は、構造と完成見学会です。
詳細はこちら
皆様のご来場をお待ちしております。
詳細はこちら
皆様のご来場をお待ちしております。