掛川の工務店!エフエフ住宅スタッフ日記!!
今日から確定申告!
エフエフ住宅公園
2013年02月18日 14:00
本日もアクセスありがとうございます。
今日から、確定申告ですね。
24年に住宅を建築され(新築・リフォーム)ローンを組んだ方、是非申告して下さい。
節税対策となります。
例として、給与所得者の場合の確定申告で必要な書類を記します。
住宅ローン控除の申告書用紙(確定申告書A様式となります)
を記入する前に、一般的に以下の書類の準備が必要です。
源泉徴収票 (入手先は勤務先)
土地・建物の売買契約書(コピーでも可)
土地・建物の登記簿謄本 (入手先は法務局)
金融機関等からの借入金残高証明書 (借入金残高証明書は10月から11月にかけて住宅ローンを取り組んだ金融機関から郵送されてくるのが通常)
住民票(入手先は市区町村の役所や役場 )
これらの書類にはその人の所得状況、住宅ローン控除前の所得税額、家屋や土地の購入価額、住宅ローンの年末残高、居住開始年月日といったものが記載されています。
10年以上のローンを組まれた方は、今回確定申告をされた後は、次回より年末調整で申告となります。
夏以降に9年分の書類が、税務署より郵送されますので保存してください。
贈与があった方や、適用要件に該当しない方など様々なパターンがあります。
エフエフ住宅では、建築して頂いた方に、毎年無料税務相談会を開催しています。先日、2月2日に開催されました。
2月23日(土)、24日(日)
一戸建てデザイナーズ賃貸経営の相談会を開催致します。
詳細はこちら
賃貸経営ご検討の方、必見の相談会です!
ご来場をお待ちしております。
にほんブログ村
クリックお願いします!!
エフエフ住宅 HPはこちら!!
格安売り土地もあります!不動産情報必見!
こだわりの建築施工例はこちら
(外観写真をクリックして頂きますと、内観写真も見られます。)
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
下記画像をクリックして頂きますと資料請求、質問メールが出来ます。
関連記事
牧の原市固定資産税の減額制度
今日から確定申告!
不動産取得税の減額
固定資産税の減額措置
登録免許税の減額
住宅ローン減税
住宅購入関連税金がお得に 2!!
Share to Facebook
To tweet