ひな祭り☆

【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。

2018年4月1日より、当ブログは
エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪

~ エフエフ住宅公式サイトはこちら ~

カテゴリー

本日もアクセスありがとうございます。

今日は3月3日桃の節句です!

ひな祭り☆


ひなまつりの由来をご紹介したいと思います!

もともと「ひな」というのは女の子が人形遊びなどに使ったもので、

平安時代には立ちびなだったものが、室町以降座りびなとなり、

近世中期以降、今のようなひな人形が作られるように

なったそうです。

「桃の節句」は、もともと春先に農作業をはじめるにあたり、

物忌み、禊などを行い穢れを払う行事であり、人形はこの汚れを

うつして川などに流すのに使用されていたらしく、特に女の子の

祭りというわけではなく、男女が共に参加したとのことです。

ひな祭り☆

とはいえ、今日は女の子にとっては特別な日ですね!

どうか、すてきなひな祭りをお過ごし下さいませ☆


エフエフ住宅では、随時モデルハウスの見学が可能です!

ぜひお気軽にご来場下さいませ!



只今、「決算感謝祭」開催中です!

詳細はこちら


ご来場お待ち致しております!






にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 掛川情報へ
にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
ひな祭り☆










エフエフ住宅の場所はこちら

ひな祭り☆

















 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り☆
    コメント(0)