2015年01月17日10:00
阪神大震災より20年!!≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │耐震への7つのこだわり
本日もアクセスありがとうございます。
早いもので阪神大震災より20年が経ちました。多くの方々が震災にみまわれ心よりお見舞い申し上げます。
20年前の映像でもっとも記憶にあるのは、主要道路の橋脚がねじり、寸断された映像です。
道路が寸断されたことにより、物資輸送や火災鎮火が遅れました。
近年、新東名道路が一部開通しましたがその橋脚の耐久性を保つ為、鉄筋にエポキシ樹脂をコーティングされていました。
エフエフ住宅では、そのエポキシ樹脂を住宅の基礎施工にご提案出来ます。
東京大学と共同研究に参賀させて頂いた商品です。
普通の鉄筋は30~40年は大丈夫ですが、100年住宅を目指す方は、鉄筋も錆びず、コンクリートも崩落しない方法をご提案させて頂いております。
スーパーエポキシ樹脂加工鉄筋工法


にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
エフエフ住宅の場所はこちら

早いもので阪神大震災より20年が経ちました。多くの方々が震災にみまわれ心よりお見舞い申し上げます。
20年前の映像でもっとも記憶にあるのは、主要道路の橋脚がねじり、寸断された映像です。
道路が寸断されたことにより、物資輸送や火災鎮火が遅れました。
近年、新東名道路が一部開通しましたがその橋脚の耐久性を保つ為、鉄筋にエポキシ樹脂をコーティングされていました。
エフエフ住宅では、そのエポキシ樹脂を住宅の基礎施工にご提案出来ます。
東京大学と共同研究に参賀させて頂いた商品です。
普通の鉄筋は30~40年は大丈夫ですが、100年住宅を目指す方は、鉄筋も錆びず、コンクリートも崩落しない方法をご提案させて頂いております。
スーパーエポキシ樹脂加工鉄筋工法

本日より磐田市国府台でママ、必見の完成見学会!!
詳細はこちら
皆様のご来場をお待ちしております。
詳細はこちら
皆様のご来場をお待ちしております。

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。

エフエフ住宅の場所はこちら
