住宅エコポイント1000億円

【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。

2018年4月1日より、当ブログは
エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪

~ エフエフ住宅公式サイトはこちら ~

カテゴリー │報道

 本日もアクセスありがとうございます。

昨日、静岡新聞に住宅エコポイントの予算金額が掲載されました。

記事は、下記の通りです。



政府、与党が衆院選後の政権維持を見据えて検討する経済対策の大枠が11日分かった。省エネ住宅の購入を後押しする住宅エコポイント制度や、地方自治体向けに創設する新交付金にそれぞれ約1千億円を確保した。
 消費税増税や円安による物価高に苦しむ家計や地方経済の支援策が柱となる。28日に対策をまとめ、年明け1月9日に3兆円規模の2014年度補正予算案を閣議決定する日程を描いている。
 新交付金は地方の消費を活発にするため自治体が自由に使える仕組みとする。地域商品券の発行支援や、円安で高止まりする燃料費負担の軽減などに充てることを想定している。



明日は、選挙です。投票率が下がると言われていますが、是非、投票に行きたいものです。




エフエフ住宅では、今日と明日2日間のみお施主様のご厚意で完成見学会を開催させていただいております。

住宅エコポイント1000億円


詳細はこちら

皆様のご来場をお待ちしております。


同じカテゴリー(報道)の記事
掛川新茶マラソン
掛川新茶マラソン(2016-04-22 10:00)

マイナス金利って?
マイナス金利って?(2016-02-17 10:00)

今年の漢字!
今年の漢字!(2015-12-30 10:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住宅エコポイント1000億円
    コメント(0)