建物(視線)からのイメージ

【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。

2018年4月1日より、当ブログは
エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪

~ エフエフ住宅公式サイトはこちら ~

カテゴリー

本日もアクセスありがとうございます。

「銀行」といえばどうしても「かたい」建物が多いです。

信頼・信用が必要なので当然なのですが…

しかし、巣鴨信用金庫は違いました!

こちらが外観。
建物(視線)からのイメージ
建物(視線)からのイメージ
通り過ぎる地域の人は「何の建物ですか?」と尋ねる方が多いそうです。

壁面から出ている12個のキューブは、自然を取り入れるために季節の

草花や常緑樹を植えて小さな庭となっているようです。

建物の前を通る人たちが壁面を見たとき、視点によって植栽がキューブで

見え隠れするような演出になっています。

建物(視線)からのイメージ
建物(視線)からのイメージ





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 掛川情報へ
にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
建物(視線)からのイメージ










エフエフ住宅の場所はこちら

建物(視線)からのイメージ



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建物(視線)からのイメージ
    コメント(0)