2014年06月21日18:32
ワールドカップ期間中のパビリオン!≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー
本日もアクセスありがとうございます。
今、世界から注目を浴びている国はブラジルでしょう。
やはりオリンピックとワールドカップはスゴい。
そんな中、日本にあるブラジル。ブラジル大使館では
ワールドカップ期間限定で仮説パビリオンがつくられています。

見覚えのある紙管。建築家、坂茂さんの作品です。
東日本大震災の時に避難所に設置した仮説間仕切りと同じ手法が取られています。

このパビリオンを見ることができるのは7月18日まで。
ブラジル戦の各試合の後は午前7時から午前10時まで、
ジュースやコーヒーなどを無料提供しているそうです。

ブラジルでは、アマゾンで違法伐採された木材が大量に没収・保管されており、
それを再利用してビジターセンターを各地につくるプロジェクトがあり
そのプロトタイプを坂さんが設計するようです。

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
エフエフ住宅の場所はこちら

今、世界から注目を浴びている国はブラジルでしょう。
やはりオリンピックとワールドカップはスゴい。
そんな中、日本にあるブラジル。ブラジル大使館では
ワールドカップ期間限定で仮説パビリオンがつくられています。
見覚えのある紙管。建築家、坂茂さんの作品です。
東日本大震災の時に避難所に設置した仮説間仕切りと同じ手法が取られています。
このパビリオンを見ることができるのは7月18日まで。
ブラジル戦の各試合の後は午前7時から午前10時まで、
ジュースやコーヒーなどを無料提供しているそうです。
ブラジルでは、アマゾンで違法伐採された木材が大量に没収・保管されており、
それを再利用してビジターセンターを各地につくるプロジェクトがあり
そのプロトタイプを坂さんが設計するようです。

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。

エフエフ住宅の場所はこちら
