2011年12月07日12:03
消費増税本格化!!≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │報道
本日もアクセスありがとうございます。
昨日、安住財務相が消費増税の時期を明確化する考え明らかにしました。
安住淳財務相の内容は下記の通りです。
安住淳財務相は6日の閣議後会見で、年内をめどにとりまとめる税と社会保障の一体改革の素案について、「(消費税増税の)税率、引き上げの時期を明記したい」と述べ、6月の政府・与党案で「10年代半ばまでに段階的に実施する」としている増税時期を明確化する考えを明らかにした。
土地購入には消費税はかかりませんが、家造りではかかります。
段階的に上がるとしても、例えば、家が2500万円でしたら、2%上がると50万円余分にかかります!!
ローンを組む場合、その50万円に金利が上乗せされます。
ご自分に合った注文住宅を建築するのには時間を要します。
明らかに消費税は上がるのが分かっていますので今からご検討しませんか?
エフエフ住宅ベテラン社員が、
『消費税が上がる度に駆け込むように家を購入する人がいるが、決して満足度の高い家ではない。』
と申しております。
同じお金を使うのなら、是非、納得いく家造りをして頂きたいと思います。
一生に一度か、二度しか購入しない大きな買い物です。
エフエフ住宅の家造りは、お客様自身にも色々商品知識など勉強して頂いてご自分に合う物をご選択して頂いております。
ご契約までは、ご納得いくまで何度でも無料で間取りや外観など3Dで楽しみながら変更が出来ます。

お手持ちの家具類なども、新築で使用する場合、大きさを図って頂き、どこに何センチの物を置くかまでヒアリング致します。
規格品しかご選択出来ないという事もありません。
他社との競合も承ります。
お施主様だけのONLY 0NE の家造りのお手伝いをさせて頂きます。
建築後は、30年間の無料メンテナンスや、何10年後にリフォームしたい際は、水回り商品など破格値でご提供できるリフォームフェアも開催しております。
建築後の長いお付き合いが大切だと考えております。
にほんブログ村

にほんブログ村
新築、土地情報、リフォームに関して資料やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
昨日、安住財務相が消費増税の時期を明確化する考え明らかにしました。
安住淳財務相の内容は下記の通りです。
安住淳財務相は6日の閣議後会見で、年内をめどにとりまとめる税と社会保障の一体改革の素案について、「(消費税増税の)税率、引き上げの時期を明記したい」と述べ、6月の政府・与党案で「10年代半ばまでに段階的に実施する」としている増税時期を明確化する考えを明らかにした。
土地購入には消費税はかかりませんが、家造りではかかります。
段階的に上がるとしても、例えば、家が2500万円でしたら、2%上がると50万円余分にかかります!!
ローンを組む場合、その50万円に金利が上乗せされます。
ご自分に合った注文住宅を建築するのには時間を要します。
明らかに消費税は上がるのが分かっていますので今からご検討しませんか?
エフエフ住宅ベテラン社員が、
『消費税が上がる度に駆け込むように家を購入する人がいるが、決して満足度の高い家ではない。』
と申しております。
同じお金を使うのなら、是非、納得いく家造りをして頂きたいと思います。
一生に一度か、二度しか購入しない大きな買い物です。
エフエフ住宅の家造りは、お客様自身にも色々商品知識など勉強して頂いてご自分に合う物をご選択して頂いております。
ご契約までは、ご納得いくまで何度でも無料で間取りや外観など3Dで楽しみながら変更が出来ます。
お手持ちの家具類なども、新築で使用する場合、大きさを図って頂き、どこに何センチの物を置くかまでヒアリング致します。
規格品しかご選択出来ないという事もありません。
他社との競合も承ります。
お施主様だけのONLY 0NE の家造りのお手伝いをさせて頂きます。
建築後は、30年間の無料メンテナンスや、何10年後にリフォームしたい際は、水回り商品など破格値でご提供できるリフォームフェアも開催しております。
建築後の長いお付き合いが大切だと考えております。


にほんブログ村
新築、土地情報、リフォームに関して資料やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。