2011年08月19日12:00
歴史を感じさせる梁≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │見学会
本日もアクセスありがとうございます。
本日、森町の完成見学会の折り込みチラシ入りました!!
是非、チラシ裏面のエフエフ住宅のこだわり 乾燥ひのきの説明 をご覧ください。
今回のご紹介は、2階の梁に関してです。
築85年の地松の梁はそのまま活用し、ベランダを新設し、部屋はひのきの腰壁を施工致しました。
地松の色は、白い壁のアクセントとなり、1部のインテリアとして融合しています。

1本そのまま利用された梁は、重厚感が感じられます。
建具も梁の色に合わせブラウンで統一致しました。
見学会詳細はこちら
場所はこちら
必見の価値ある見学会へ、是非、皆様お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。

にほんブログ村

にほんブログ村
本日、森町の完成見学会の折り込みチラシ入りました!!
是非、チラシ裏面のエフエフ住宅のこだわり 乾燥ひのきの説明 をご覧ください。

築85年の地松の梁はそのまま活用し、ベランダを新設し、部屋はひのきの腰壁を施工致しました。
地松の色は、白い壁のアクセントとなり、1部のインテリアとして融合しています。
1本そのまま利用された梁は、重厚感が感じられます。
建具も梁の色に合わせブラウンで統一致しました。
見学会詳細はこちら
場所はこちら
必見の価値ある見学会へ、是非、皆様お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。

にほんブログ村

にほんブログ村