2011年08月02日17:07
駿河湾震源≫
【エフエフ住宅より重要なお知らせ】
いつも『掛川の工務店!エフエフ住宅住宅スタッフ日記!!』を
ご覧くださいまして有難うございます。
2018年4月1日より、当ブログは
『エフエフ住宅公式サイト・スタッフブログ』に統合致します。
公式サイトに統合後も引き続き新着情報をどんどん掲載しますので、
是非おこしくださいね♪
カテゴリー │報道
本日もアクセスありがとうございます。
深夜の地震で皆さん熟睡出来なかった方も多いのでは?
1日深夜に発生した駿河湾を震源とする地震について、気象庁は2日未明に記者会見し、想定東海地震との関係を否定する見解を示した。
同庁によると、東海地震はマグニチュード(M)8程度でフィリピン海プレートと陸のプレートの境界付近で起こると考えられているのに対し、今回の地震はフィリピン海プレートの内部で発生。前兆現象観測のため東海地方に設置しているひずみ計に異常な変化は見られず、東海地震に直ちに結びつくものではないと判断した。
毎日新聞より抜粋
東海地震とは、別物らしいですね。
これから、東海地震がくるという事ですね。
昭和56年以前に建築された方でまだ、耐震補強されていない方!
エフエフ住宅で無料耐震診断しませんか?

耐震補強士が正確な判定を致します。
施工事例多数!!
お気軽にどうぞ!!
0120-117-505

にほんブログ村

にほんブログ村
深夜の地震で皆さん熟睡出来なかった方も多いのでは?
1日深夜に発生した駿河湾を震源とする地震について、気象庁は2日未明に記者会見し、想定東海地震との関係を否定する見解を示した。
同庁によると、東海地震はマグニチュード(M)8程度でフィリピン海プレートと陸のプレートの境界付近で起こると考えられているのに対し、今回の地震はフィリピン海プレートの内部で発生。前兆現象観測のため東海地方に設置しているひずみ計に異常な変化は見られず、東海地震に直ちに結びつくものではないと判断した。
毎日新聞より抜粋
東海地震とは、別物らしいですね。
これから、東海地震がくるという事ですね。
昭和56年以前に建築された方でまだ、耐震補強されていない方!
エフエフ住宅で無料耐震診断しませんか?
耐震補強士が正確な判定を致します。
施工事例多数!!
お気軽にどうぞ!!

築85年の古民家再生の完成見学会あります。
場所:周智郡森町飯田
日時:8月19日、20日、21日
詳細は、追ってご案内致します。
場所:周智郡森町飯田
日時:8月19日、20日、21日
詳細は、追ってご案内致します。

にほんブログ村

にほんブログ村