建築の価値とは。

エフエフ住宅公園

2014年04月06日 17:57

本日もアクセスありがとうございます。

少し前の記事に建築家「槇文彦」さんのとても共感するコメントがありました。

建築の本質的な「価値」とは何かを繰り返し問いながら、

自らの作品とも向き合ってきた。

その一つの答えに、建築の「社会化」がある。

新たに誕生した建築は、一定の時を経て、周囲の環境、利用する人々との

関係を結びながら、社会化する。

そこで初めて、建築がもつ本質的な「価値」を見きわめることができるのでないか。

当然の話ですが、「竣工・引渡」=完了ではなく、

長い年月を経てお客様と完成させていくものだと再確認・再認識しました。



エフエフ住宅では打合せの上、お施主様の希望に合わせたご提案と

引渡し後もお施主様と一緒に完成させていく家づくりをさせていただきます。


全面リニューアル!!お施主様のインタビューが盛り沢山!!

エフエフ住宅HPはこちら!!




にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。

関連記事