国産ひのきのこだわり

エフエフ住宅公園

2015年12月23日 14:41

本日もアクセスありがとうございます。

エフエフ住宅は、乾燥ひのきにこだわった家造りをしています。

今回は、ひのきを乾燥させる乾燥機の2つの特許についてご案内致します。

■ 木材の乾燥方法及び装置での特許
■ 木材の熱処理乾燥方法での特許

木の精度は「乾燥」で決まる と言われています。
木は乾燥しないと、反ったり収縮したり、ねじれたりする原因となり、建てた建築物が歪み、耐久性も失われます。
日本でも数台しかない「超スーパー高品質乾燥材製造システム」により安定した状態で乾燥することを可能としました。





左の写真が乾燥機です。高温圧締熱処理乾燥方式という乾燥方式です。
従来の木材の芯部まで均一に乾燥できなかったものが、芯部まで含水率を均一に約15%まで落とす事に成功し、木の変形がしにくいというメリットが実現しました。



日本の建物は、国産の木材を使うのが理想的です。
四季があり、頻発する台風や地震に耐え、安心して住むことのできる家を実現できるのが国産の木材が一番適していると考えるからです。
含水率約15%を実現した檜は、日本の家造りにまさにぴったりの木材です。




 
お施主様のインタビューが盛り沢山!!

エフエフ住宅HPはこちら!!




にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。










エフエフ住宅の場所はこちら




関連記事