本日もアクセスありがとうございます。
本日より開催される新春大感謝祭の見所をご紹介致します。
今回は、エフエフ住宅の場所とエフエフ住宅のポリシーとも言うべき構造躯体にこだわった家造りの内容をご紹介致します。
袋井方面よりお越しのお客様は、掛川市街へのバイパスを降りると最初の信号にこの看板があります。
掛川市内、菊川方面よりお越しの皆様は、下記の地図を参考になさって下さい。
ゲートをくぐり敷地内に入りますと、3棟の展示場がございます。
3棟全てが、国産ひのきにこだわった家造りです。
エフエフ住宅は、1972年、地元の林業家、製材業者、大工棟梁が株主となり設立されました。
脈々と受け継がれた『木の家』は、純和風から、和モダン、南欧風、アーリーアメリカン、シャープなスタイリッシュな外観に至るまでお客様のご要望にあった家造りを致します。
こちら施工例
しかし、どんな外観でも共通している事は、
構造躯体に乾燥檜を使用している事
しかもその量は、他社様平均の2.2倍以上!!なんと2軒分の木材量なのです。
詳細はこちら(右のバーを下げてご覧下さい。構造のこだわりがご覧頂けます)
なぜ、乾燥檜にこだわるのか、
なぜ耐震に関してそこまでこだわるのか、
御住まいになられてからの遮音へのこだわり、
家を湿気させない為のこだわり
断熱性能を上げる為のこだわり
などなどスタッフが分かりやすくご説明致します!!
本日10:00よりオープンとなります。
是非ご来場下さいませ。
どちらのお客様にも抽選会体験や
粗品を差し上げます!!
にほんブログ村 クリック宜しく!!
にほんブログ村 クリック宜しく!!
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
次回は、ハイブリットソーラーハウス『ひのきの家』のご紹介です。
お楽しみに!!