風の通り道

エフエフ住宅公園

2016年10月14日 10:37

本日もアクセスありがとうございます。

10月も半ばになり、朝晩は少し肌寒く感じますが、日中は

窓を開けた時に入ってくる風が心地よい気候となりました。


さて、そんな心地よい風を室内に取り込むべく、「風の通り道」に

ついて考えてみようかと思います。

「風の通り道」を作るには、窓を向かい合わせに、2か所以上の

窓を設ける事が基本です。

その時、風が入ってくる窓を小さく、風が抜けていく窓を大きくすると、

より効率よく風が通り抜けます。


そして、窓と窓を同じ高さに設置しても、もちろん効果はありますが、

風が入ってくる窓を低い位置に、出る窓を高い位置に設置すると、

下から新鮮な風が入り、中の停滞した空気を上の窓へ押し出して

くれるので、空気の循環もでき、より気持ち良く過ごすことができます。

特に、これからの季節は効果的ではないでしょうか。





風通しでお悩みの方、窓の開け方を少し工夫するだけで、

だいぶ風の通りを変えられる場合もあります。

ぜひ皆さんもお試しあれ!


エフエフ住宅では、もちろん風の通りも考えた設計を致します。

どうぞ、お気軽にご相談下さいませ!



お施主様のインタビューが盛り沢山!!

エフエフ住宅HPはこちら!!




にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

にほんブログ村 クリック宜しくお願いします!!

新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。











エフエフ住宅の場所はこちら