室内温度のバリアフリー!!
本日もアクセスありがとうございます。
今回も10日(土)、11日(日)に開催される『ひのきの家』展示場の紹介です。
突然ですが、日本人の死亡率で交通事故より多い室内での原因をご存知ですか?
それは、高齢の方が冬にお風呂や水回りで亡くなる事です。
日本の暖房の仕方が大きく関与しています。
1つの部屋を暖めるのみでお風呂や水回りはあまり暖房しない事です。
その温度差で血圧の上昇や、心疾患になる方が多いのです。
それを、防ぐ為の家造りはどんな風にしたら良いでしょう?
死亡率から考えると段差のバリアフリーより先に温度のバリアーフリーをした方が先!という結論に行き着きます。
勿論、今、新築なさる家は、お施主様のご希望が特になければ全てが段差のバリアフリーです。
こちらの写真、ひのきの家は、前日の太陽光の暖かさを床下に回し輻射熱で家全体を暖める省エネ住宅です。
詳細はこちら(9項目あります)
是非体感にご来場下さいませ。
他の暖房方法も多数ご案内致します。
詳細はこちら
皆様のご来場をお待ちしております。
にほんブログ村
にほんブログ村
新築、土地情報、リフォームに関して資料請求やご質問がある方、
お気軽に下記へご連絡下さいませ。
関連記事