床材のこだわり

エフエフ住宅公園

2011年10月14日 10:56

本日もアクセスありがとうございます。

今回は、床材のこだわりに関して記します。

最近の色の流行としてホワイトをご選択なさる方が結構いらっしゃいます。

以前は、白は汚れが目立つという理由で敬遠されていましたが、より、スタイリッシュ性を高めたい方にお薦めです。

汚れも簡単に落ちる素材の物も出てきています。


こちらは床材をバイアス張りにしたお宅のご紹介です。 (掛川市施工)

ブラウンと白を基調としたリビングは、床をバイヤス張りにする事により、より広く、より高級感を醸し出します。

素材やデザインなど細部に渡ってこだわりがあり、お施主様のセンスの高さが伺われます。


お施主様アンケートでは、大工部門において満点を頂きました。

ありがとうございます。


ホワイトとブラウンを基調としたスタイリッシュなお宅です。(御前崎市施工)

手すりまでホワイトにこだわり、よりスタイリッシュ性を高めた内観です。






次にご紹介のお宅は、無垢材の中でもスプーンカットをした珍しい床材です。(菊川市施工)

肌触りもぬくもりがあり、温かみがありますね。

床材のかなりこだわる方は、浜北の床材専門メーカー マルホンさん の展示場にご案内しております。

展示場の品数の豊富さは、国内でもトップクラスです。

HPはこちら

自然塗料も豊富に取り揃えております。

無垢材のこだわりのある方は、ひのき、チェリー、サントリーの樽材(オーク)、メイプル、杉など様々です。




にほんブログ村

にほんブログ村


関連記事